Information
先日ある方のたってのお願いということで
ファンデーション作りのワークショップをやりました。
その方が回りの人に声をかけて参加者を募っていただき
クロースドの形で7人参加されました。
とても評判がよくて、材料も余っているので
lepas manisでもやろうと思います。
【日時】7/25(水)10:00~12:00
7/28(土)19:00~21:00
【場 所】lepas manis
【定 員】8名
【参加費】3,500円
ミネラルファンデーションの入ったパウダーケースと
リキッドファンデーションの入った5mlボトルと
乳鉢をお持ち帰りいただけます。
【申し込み締め切り】
7/25(水)に参加の方は → 7/19(木)
7/28(土)に参加の方は → 7/23(月)
材料や容器を人数に合わせて仕入れますので
締め切り期日をお守りください。
そのため締め切り期日が過ぎてからのキャンセルは
緊急の場合以外はご遠慮ください。
当日、あるいは間際でも材料に余裕があれば受け付けられます。
参考までに参加者のアンケートから
===============================
回りに化粧品の怖さを知らない人が多いことに気づきました。
さまざまなお話しを聞くことができ、また勉強になりました。
少しでも、自分にとって、地球全体にとっても
やさしく生きていきたいと、思い改める機会になりました。
ありがとうございます。
もっと難しいと思っていたので、こんなに簡単だったの!!と
ビックリしました。
===============================
毎日のように使うものでありながら、動物実験のことや化学物質、
宣伝費のこと、知らない上で成り立っていることを知りました。
カバー力、長持ち、UV効果など、ショックを受けました。
脱市販のファンデーションは、息子に思いっきりほおずりしたいから、
という動機でしたが、化粧品の裏にある事柄や歴史を知る機会になり
とても有意義な時間になりました。感謝です!!
===============================
参加ご希望の方は、参加希望日、お名前、メルアド、携帯番号を
書いてメールで申し込みください。